MENU
  • トップページ
  • ナセバとは
    • 学習システム
    • 学習空間
    • 数学鬼強化講座
    • ナセバ カフェ
  • 大学受験情報
    • 国公立大記事一覧
    • 関関同立記事一覧
    • 大学入試情報と塾・予備校情報記事一覧
    • 解説記事&YouTube解説動画
  • 資料請求
  • アクセス
橿原神宮駅の塾・予備校
国公立・関関同立専門予備校ナセバ
  • トップページ
  • ナセバとは
    • 学習システム
    • 学習空間
    • 数学鬼強化講座
    • ナセバ カフェ
  • 大学受験情報
    • 国公立大記事一覧
    • 関関同立記事一覧
    • 大学入試情報と塾・予備校情報記事一覧
    • 解説記事&YouTube解説動画
  • 資料請求
  • アクセス
体験授業申込
国公立・関関同立専門予備校ナセバ
  • トップページ
  • ナセバとは
    • 学習システム
    • 学習空間
    • 数学鬼強化講座
    • ナセバ カフェ
  • 大学受験情報
    • 国公立大記事一覧
    • 関関同立記事一覧
    • 大学入試情報と塾・予備校情報記事一覧
    • 解説記事&YouTube解説動画
  • 資料請求
  • アクセス
  1. ホーム
  2. 問題解説
  3. 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-6

国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-6

2022 9/23
問題解説
2022年9月23日

こんにちは!
国公立・関関同立専門予備校
ナセバです。
本日も当塾のブログを
ご覧頂きありがとうございます!

このシリーズは、志望校に向かって日々頑張る受験生や
これから受験を迎える高校1年生・高校2年生向けの
英語長文解説記事となっております。

過去に、国公立大で出題された
英語長文の本文を題材に、一文ずつ
超ていねいに解説を行います。

なかでも、こんな人におススメです。

  • 国公立大を視野に入れて頑張っている
  • 文法は身に付けたのに、和訳が苦手だ
  • 長文に抵抗感があり、勉強する気が起こりにくい
  • 本文を読んでも文構造や文法を見抜けない

毎日5分!
一緒に、英語長文マスターを目指しましょう。

それではシリーズ2の第6話スタートです。
「私」が「母」の意味深なメモを発見した場面の続きです。

目次

11文目

I turned from the page quickly, hurriedly pulling on my pajamas.

「私はそそくさとそのメモ用紙に背を向けて、急いでパジャマに着替えた。」

ポイント①

turned from O は「O に背を向けて離れる」というイディオムですが、
これはイディオムとして覚えるまでもありませんね。

pulling on my pajamas 出ました。分詞構文です。
さて、またしてもこの分詞構文の表す意味を考えねばなりません。
ここは「連続動作」と見るべきでしょう。

安直に「付帯状況」と考えらがちですが、
「パジャマに袖を通しながら、メモ用紙に背を向ける」
という動作は少し不自然ですよね。

pull on O 
「O を引っ張って身につける」

なんとなく想像ができますね。

12文目

「母」の意味深なメッセージ「wash guilt」を見つけて、「私」がうろたえる場面の続きです。

What was my mother trying to tell me? Wash guilt.

「母は私に何を伝えようとしていたのだろう。Wash guilt とはいったい・・・。」

ポイント①

My mother was trying to tell me O. 
この文の O を問う疑問文を作ると本文のようになります。
tell は第4文型の動詞ですね。

try to tell ここは「伝えようとする」と和訳します。

 try to do 「~しようとする」 
 try doing 「~してみる」

 過去にも解説しましたね!しっかり覚えてください。

ナスくん

今回おれら出番なかったやん。

ナリちゃん

最後登場出来てよかったやん。

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は短めの文が続きましたね。
次回も頑張りましょう。

早速皆さんのノートやスマホに残して
身に付ける準備をしてくださいね♪

次回以降もたくさん身に付けていきましょうね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

問題解説
英語長文一文解説
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-5
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-7

関連記事

  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-7
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-6
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-5
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-4
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-3
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-2
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-1
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-14
    2022年5月9日

© 国公立・関関同立専門予備校ナセバ.

  • メニュー
  • 無料体験
  • LINEで相談
  • YouTube
目次