MENU
  • トップページ
  • ナセバとは
    • 学習システム
    • 学習空間
    • 数学鬼強化講座
    • ナセバ カフェ
  • 大学受験情報
    • 国公立大記事一覧
    • 関関同立記事一覧
    • 大学入試情報と塾・予備校情報記事一覧
    • 解説記事&YouTube解説動画
  • 資料請求
  • アクセス
橿原神宮駅の塾・予備校
国公立・関関同立専門予備校ナセバ
  • トップページ
  • ナセバとは
    • 学習システム
    • 学習空間
    • 数学鬼強化講座
    • ナセバ カフェ
  • 大学受験情報
    • 国公立大記事一覧
    • 関関同立記事一覧
    • 大学入試情報と塾・予備校情報記事一覧
    • 解説記事&YouTube解説動画
  • 資料請求
  • アクセス
体験授業申込
国公立・関関同立専門予備校ナセバ
  • トップページ
  • ナセバとは
    • 学習システム
    • 学習空間
    • 数学鬼強化講座
    • ナセバ カフェ
  • 大学受験情報
    • 国公立大記事一覧
    • 関関同立記事一覧
    • 大学入試情報と塾・予備校情報記事一覧
    • 解説記事&YouTube解説動画
  • 資料請求
  • アクセス
  1. ホーム
  2. 問題解説
  3. 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ1-12

国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ1-12

2022 9/23
問題解説
2022年9月23日

このシリーズでは、過去に国公立大で出題された英語長文を題材に

一文ずつ和訳を交えて解説を行います。

総合的な英文の解釈や文構造の理解を深める教材として読んでいただくと幸いです。

こんにちは!

今回も重要でありながら、忘れがちな知識が盛りだくさんです。

では見ていきましょう。

目次

23文目

この長文は、今日で終了です。

この長文の最後の一文は、教訓めいたことが書かれています。

どのような教訓が書かれているかを、読み取っていきましょう。

また、来週から、別の長文に挑戦することにしましょう!

_______________________________

But the hunter, an ignorant and irreligious man, was gifted with strong common sense; and by mother-wit alone he was able at once to detect and to destroy a dangerous illusion.

「しかし、猟師は無学で不信心であったが、生まれもってしっかりとした常識を備えていたので、彼は本能のみによって、すぐさま危険な幻影の正体を見抜き、退治することができたのである。」

・an ignorant and irreligious man は the hunter と同格。

・be gifted with O 「O という才能に恵まれている」。なお、gift には「(天賦の)才能」という意味の名詞もあることもあわせて覚えておきましょう。

・common sense 「常識」。これは超頻出!

・by mother-wit alone は副詞句。「本能のみによって」

・at once が be able to do に挿入されています。

・to detect and to destroy a dangerous illusion ここでは detect と destroy はともに他動詞ですから、a dangerous illusion は二つの動詞の目的語になっています。

_______________________________

今日の文も、学べることがたくさんありましたね!

受験生の皆さん、頑張ってください。

今回はここまでです!

いかがでしたでしょうか?

このような形式で可能な限り丁寧に英文の解説を行っていきます。

次回もお楽しみに。

問題解説
英語長文一文解説
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ1-11
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-1

関連記事

  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-7
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-6
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-5
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-4
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-3
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-2
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ3-1
    2022年5月9日
  • 国公立大学の英語長文対策1文解説シリーズ2-14
    2022年5月9日

© 国公立・関関同立専門予備校ナセバ.

  • メニュー
  • 無料体験
  • LINEで相談
  • YouTube
目次