こんにちは!橿原神宮前駅徒歩1分の国公立・関関同立専門予備校ナセバの塾長の山中です。
私の教育業界での経験をもとに、関西私立大学の最上位群である
関関同立(一部ではKKDRとも表されています)についてお話ししていきます。
2月中盤に差し掛かり、2022年度の私立大学入試も残すところ、
後期日程や学部別日程のみとなりました。
そこで、今回は関関同立(KKDR)の2022年度入試について
ここまでの結果を分析・考察します。
また、現在高校2年生の人が受験する2023年度入試も1年を切りました。
なぜ関関同立(KKDR)が人気なのかについても様々なデータをもとに
その要因を徹底分析・考察します。
「これから志望校を考える」という人や「来年必ずリベンジする」という人に
役立つ情報内容となっておりますのでぜひ最後までご覧ください。
関関同立(KKDR)の2022年度入試出願状況
では早速、4校の22年度入試における出願状況から見ていきます。
2022年2月14日現在の集計です。
学部個別日程や後期日程が残っていますので
最終的な数値はやや変動します。
KKDR-関西大学の倍率
学部名 | 募集人数 | 本年度志願者数 | 昨年度志願者数 | 前年比 | 倍率 |
法 | 390 | 8318 | 5993 | 139 | 21.3 |
文 | 430 | 9795 | 9912 | 99 | 22.8 |
経済 | 390 | 9624 | 12110 | 79 | 24.7 |
商 | 365 | 7225 | 8515 | 85 | 19.8 |
社会 | 460 | 7232 | 7593 | 95 | 15.7 |
政策創造 | 217 | 4434 | 3907 | 113 | 20.4 |
外国語 | 117 | 2449 | 2842 | 86 | 20.9 |
人間健康 | 160 | 4131 | 3511 | 118 | 25.8 |
総合情報 | 270 | 4749 | 5118 | 93 | 17.6 |
社会安全 | 125 | 2814 | 2398 | 117 | 22.5 |
システム理工 | 322 | 7948 | 8174 | 97 | 24.7 |
環境都市 | 190 | 4266 | 4161 | 103 | 22.5 |
化学生命工 | 178 | 4671 | 4327 | 108 | 26.2 |
総計 | 3614 | 77656 | 78561 | 98.8 | 21.5 |
KKDR-関西学院大学の倍率
学部名 | 募集人数 | 本年度志願者数 | 昨年度志願者数 | 前年比 | 倍率 |
神学 | 18 | 157 | 112 | 140 | 8.7 |
文 | 455 | 4491 | 3936 | 114 | 9.9 |
社会 | 390 | 2850 | 2849 | 100 | 7.3 |
法 | 400 | 3888 | 2906 | 134 | 9.7 |
経済 | 365 | 3366 | 2964 | 114 | 9.2 |
商 | 355 | 3788 | 3139 | 121 | 10.7 |
人間福祉 | 188 | 1539 | 1319 | 117 | 8.2 |
国際 | 130 | 1283 | 1387 | 93 | 9.9 |
教育 | 202 | 1932 | 1802 | 107 | 9.6 |
総合政策 | 280 | 2667 | 2126 | 125 | 9.5 |
理 | 113 | 2801 | 2542 | 110 | 24.8 |
工 | 166 | 3935 | 3475 | 113 | 23.7 |
生命環境 | 144 | 2745 | 2511 | 109 | 19.1 |
建築 | 80 | 1771 | 1768 | 100 | 22.1 |
総計 | 3286 | 37213 | 32836 | 113.3 | 11.3 |
KKDR-同志社大学の倍率
学部名 | 募集人数 | 本年度志願者数 | 昨年度志願者数 | 前年比 | 倍率 |
神 | 33 | 264 | 269 | 98 | 8.0 |
文 | 487 | 4979 | 4379 | 114 | 10.2 |
社会 | 272 | 3847 | 3452 | 111 | 14.1 |
法 | 514 | 5619 | 4547 | 124 | 10.9 |
経済 | 537 | 6696 | 6437 | 104 | 12.5 |
商 | 444 | 4011 | 4509 | 89 | 9.0 |
政策 | 239 | 2320 | 2397 | 97 | 9.7 |
文化情報 | 160 | 1202 | 1589 | 76 | 7.5 |
理工 | 524 | 10151 | 9876 | 103 | 19.4 |
生命医科 | 183 | 2125 | 2264 | 94 | 11.6 |
スポーツ健康科 | 124 | 1366 | 1334 | 102 | 11.0 |
心理 | 84 | 1296 | 1372 | 94 | 15.4 |
グローバルコミュ | 76 | 669 | 747 | 90 | 8.8 |
グローバル地域文化 | 120 | 1244 | 1309 | 95 | 10.4 |
総計 | 3797 | 45789 | 44481 | 102.9 | 12.1 |
KKDR-立命館大学の倍率
学部名 | 募集人数 | 本年度志願者数 | 昨年度志願者数 | 前年比 | 倍率 |
法 | 428 | 6021 | 5984 | 101 | 14.1 |
産業社会 | 465 | 7905 | 7887 | 100 | 17.0 |
国際関係 | 126 | 2269 | 2165 | 105 | 18.0 |
文 | 609 | 7973 | 7327 | 109 | 13.1 |
映像 | 83 | 1742 | 1720 | 101 | 21.0 |
経営 | 372 | 7634 | 7994 | 95 | 20.5 |
政策科 | 225 | 3174 | 3152 | 101 | 14.1 |
総合心理 | 135 | 2271 | 2176 | 104 | 16.8 |
経済 | 460 | 7005 | 6575 | 107 | 15.2 |
スポーツ健康 | 146 | 1800 | 1714 | 105 | 12.3 |
食マネ | 185 | 2175 | 2215 | 98 | 11.8 |
理工 | 627 | 16171 | 14702 | 110 | 25.8 |
情報理工 | 268 | 4872 | 4518 | 108 | 18.2 |
生命科 | 203 | 5718 | 5399 | 106 | 28.2 |
薬(薬) | 65 | 1397 | 1082 | 129 | 21.5 |
薬(創) | 39 | 833 | 336 | 248 | 21.4 |
総計 | 4436 | 78960 | 74946 | 105.4 | 17.8 |
関関同立(KKDR)の2022年度入試出願状況のまとめ
ここまで、4校の22年度入試の出願状況を見てきました。
各年現象や世相を受けての変動はありますが
どの大学も依然としてかなり高い人気を誇っています。
では、なぜ関関同立が選ばれるのでしょうか。
次のパートで見ていきましょう。
関関同立(KKDR)が人気の理由
人気のある大学の条件
関関同立(KKDR)が多くの受験生から選ばれる理由を探るために
まずは、人気のある大学の条件を考える必要があります。
サンデー毎日と大学通信が全国2000の進学校を対象に行ったアンケート(739校が回答)によると
「生徒に人気のある大学はどんな大学でしょうか?」(複数回答可)
という質問に対して回答として
「自分のしたい勉強ができる大学」が76.9%で11年連続トップ。
「知名度の高い大学」「社会的評価・イメージが良い大学」
「家から通える大学」「資格が取得できる大学」「就職に有利な大学」の順
となっており、それぞれ50%を超えています。
次に同アンケートの「大学改革に関する質問」をもとに考えてみます。
質問の内容は以下の通りです。
「大学は改革を実施し、受験生に魅力的にアピールしようとしていますがどういった改革が
受験生に受け入れられているのでしょうか?」
回答は「キャリア教育などの就職支援」が46.1%で1位となっており、
他には「今人気の学部、学科の新設」「資格取得支援」「地方試験の実施」なども
比較的多い回答を集めていました。
ここでも、受験生の就職活動に対する関心が強いことが伺えます。
関関同立(KKDR)教育力
イギリスの高等教育雑誌「Times Higher Education」が
日本の大学のみを対象として「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の
4分野16項目を指標として、2017年から作成しているランキングの2021年版では
近畿エリアでの結果は以下のようになっています。
順位 | 大学名 | 総合 | 教育リソース | 教育充実度 | 教育成果 | 国際性 |
4 | 立命館 | 60.2 | 35.2 | 80.1 | 56.1 | 76.3 |
6 | 同志社 | 56.2 | 33.4 | 77.0 | 47.4 | 70.6 |
7 | 関西学院 | 54.1 | 32.9 | 73.9 | 40.8 | 71.1 |
14 | 関西 | 49.8 | 34.3 | 69.6 | 42.6 | 52.3 |
立命館は京都大学、大阪大学、神戸大学に次いで4位と非常に高い得点となっており、
教育充実度の項目では京都大学の77.2ポイント、神戸大学の77.9ポイントを
上回る得点となっています。
他の3校も比較的高い得点となっています。
これらの結果から関関同立(KKDR)が先ほどのアンケートにおける
「自分のしたい勉強ができる大学」に当てはまっていることが分かります。
関関同立(KKDR)就職支援
立命館大学は1955年から就職課を設立し、就職斡旋を始めたり、1999年に
日本で初めてキャリアセンターを発足させるなどいち早く、就職支援に力を入れています。
同志社大学はキャリア支援システム「e – career」を2009年から導入し
求人・採用試験情報、就職活動体験記情報、採用状況アンケ一卜情報、
学生一人ひとりの就職希望と求人募集のマッチング情報の提供など、
キャリアセンタ一の独自情報を提供しています。
関西大学は、梅田キャンパス “KANDAI Me RISE(かんだいみらいず)”を設立し
就活の活動拠点や学内外の交流、就職支援、スキルアップのサポートなど
就職支援を包括的に行っています。
こうした各大学の支援もあり2021年卒の学生の就職率において
「有名企業400社への実就職数」では
同志社:21位-26.6%
関西学院:32位-20.4%
立命館:39位-18.0%
関西:59位-13.4%
という結果になっています。
同志社や関西学院は卒業生の4~5人に一人が有名企業に就職しています。
就職に対して高い関心を持つ受験生たちに選ばれる大きな要因の一つと言えそうです。
関関同立(KKDR)地方試験実施
「地方試験の実施」という項目においても
関関同立(KKDR)が非常に力を入れていることが伺えます。
関東の大学群と比較すると、差が顕著です。
関西大学 | 31会場 |
関西学院大学 | 31会場 |
同志社大学 | 18会場 |
立命館大学 | 51会場 |
明治大学 | 6 |
青山学院大学 | 4 |
立教大学 | 0 |
中央大学 | 11 |
法政大学 | 14 |
日本大学 | 17 |
東洋大学 | 17 |
駒澤大学 | 12 |
専修大学 | 23 |
また、国公立大を受験する受験生たちのすべり止めや腕だめしとしても機能しており、
第一志望ではない生徒も数多く受験しています。
こちらも、関関同立(KKDR)が多くの受験者を集める要因と言えそうです。
関関同立(KKDR)環境やイメージ
最後に、「環境、キャンパスライフ」「受験生や世間からのイメージ」
などの要素を考察していきます。
スタディサプリが毎年実施している「高校生を対象に進学ブランド力調査」における
関西エリアのアンケートの結果をいくつか参照します。
志望したい大学
1位-関西
3位-同志社
4位-関西学院
7位-立命館
校風や雰囲気が良い
1位-同志社
4位-立命館
5位-関西
8位-関西学院
キャンパスがきれいである
1位-関西
2位-同志社
3位-立命館
4位-関西学院
オシャレな
3位-同志社
5位-関西学院
6位-立命館
9位-関西
各項目の結果を見ると関関同立(KKDR)に対する高校生が抱くイメージが一目瞭然です。
志望したい大学ランキングでは、関西大学が2008年以来ずっと1位になっています。
「キャンパスがキレイである」の項目は4校で上位4位を占める結果となっています。
こうした、華やかなキャンパスやそこでのキャンパスライフへの憧れも
人気の理由なのでしょう!
どうして関関同立(KKDR)なのか まとめ
ここまでデータをもとに関関同立(KKDR)が多くの受験生に選ばれる要因を様々考察してきました。
まとめです!
◎高い教育力が魅力的
◎就職支援に力を入れている
◎地方受験にも対応している
◎華やかで楽しそうなイメージ
そして、
これらの要素が高校生や学校のニーズと一致している
今後受験を迎える人は志望校を選ぶ際に色々と考えたり、悩むこともあるかと思います。
譲れない条件をいくつか決めて幅広い選択肢の中から、決断することをお勧めします。
関関同立だけでなく、魅力的な大学は他にもたくさんあります。
大学や学部に関心を持ち、早めにアクションを起こすことが重要ですね!
皆さんのより良い大学選びの参考になれば、幸いです。