こんにちは!
奈良県橿原市にある
ナセバ進学予備校トレーナーのNです!
部活と勉強を両立して
頑張るのって大変ですよね。
部活動は全力で取り組みたい!
でも受験に向けて勉強しなきゃ!
こう思っている人は多いと思います。
そこで今回は、
部活動も受験勉強も
全力で取り組みたい!
という人に向けて、
スキマ時間で効率よく
実力をつける勉強方法に
ついてピックアップしました。
上記のように感じている方は
ぜひ最後までご覧ください!
早速活用できる内容になっています。
隙間時間を活用し続けると・・・
朝練、学校、部活、宿題、勉強…
高校生ってほんと忙しいですよね。
僕も高校生の時はかなりハードな
毎日を送っていました。
しかし、チームメイトの中に
同じような生活をしているのに
なぜか成績優秀な子もいました。
そんな彼をじっくり観察していると
あることに気づきました。
彼は
隙間時間の使い方が
非常に上手かったのです
私たちは普段あまり
意識していませんが、実は
一日の中にはいたるところに
隙間時間が存在します。
電車の中、授業の合間、お風呂の中、
歯磨き中、寝る前のダラダラタイムなど
さまざまです。
一日の平均隙間時間は
約1時間といわれています。
移動が長い人は、隙間も
さらに多くなりますね!
隙間時間を活用した人と
していない人を比較すると
時間を確保することができます。
すべての隙間時間を
勉強しようと思う人は
少ないと思いますが…(笑)
仮に隙間時間の3分の1を勉強に
使うだけでも、100時間以上は
何もやっていない人と
差がつきます。
高校1年生から隙間時間を
活用している人とそうでない人に
かなりの差がつくことは、
ご理解いただけたのではないでしょうか。
隙間時間の効率的な学習
せっかく隙間時間を活用するなら
効率よく学習したいですよね。
隙間時間をうまく使うには、
隙間時間に適した勉強を
行うことがポイントです!
・理数科目の計算、文章問題
・紙が必要な学習
・解くのに時間がかかる学習
・各科目の暗記系学習
・英語のリスニング学習
・映像授業
比較的短時間で、学習可能かつ
手軽にできる勉強がおすすめです!
それでは次に、隙間時間に
向いている学習について
それぞれ詳しく説明します。
暗記系学習
暗記系といっても、各科目で
覚えるべきことがたくさんあります。
英単語、英熟語、古典単語、古典文法
漢字、地歴公の用語、理数の公式など
枚挙に遑がありません。
もちろんどれも重要ですが、
特に優先してほしいものは、
英語です。
また、勉強時間が点数に
反映されやすい科目です。
隙間時間を活用できた人には
大きなアドバンテージになるでしょう。
今回の記事では英単語の学習法に
焦点を当てて、まとめます!
様々な学習法がありますが、
短時間で効率よく覚える方法
について解説します。
◎学習法
1)単語は読み方と一緒に覚える
音声を聞くのが面倒なので、
単語帳を眺めひたすら覚える
という人も多いと思います。
しかし、その覚え方では、
principalとprincipleや
adaptとadoptなどを
間違えて覚えてしまう
可能性があります!
読み方と一緒に覚えることで
この間違いは減らせます。
2)英単語を見る回数を多くする
たくさん効率よく覚えるために、
見る回数を多くすることもよいです。
一回あたりの時間を長く取るよりも
反復回数を増やし、何度も確認する
ことでより深い記憶になります。
3)接頭辞、接尾辞を覚える
英単語の中には、
単語の先頭や末尾から
ある程度の意味や品詞を
予測できるものがあります。
-able,-tion,-less
in-,re-,dis-
などは代表的ですね。
他にもたくさんあります。
接頭辞、接尾辞を覚えるのは
大変かもしれませんが、
毎日のちょっとした時間に
コツコツすれば気軽かも
しれませんね。
一度覚えてしまうと英単語の
意味の推測がしやすくなり、
効率よく英単語を学習できます。
4)友達と英単語の出し合いをする
休み時間、移動時間などで
友達と英単語の出し合いを
してみるのもおすすめです。
これには2つのメリットがあります。
①覚えたつもりの英単語を発見できる。
②競い合いでモチベーションUP
「覚えたつもり」の単語って
意外とたくさんあります。
それらを確認できるいい機会です。
また、友達と競い合うことで
三日坊主を防げたり,もっと
頑張ろうという気になるはずです!
◎おすすめ教材
◇システム英単語
最小限のフレーズがあり、効率よく
英単語を覚えていきたい人に
おすすめです。
また多義語なども掲載されており
私立受験の勉強対策にもなります。
◇ターゲット1900
入試に出る順に英単語が収録
されており、勉強するたびに
長文の中でわかる英単語が
多くなっていきます。
またターゲットは例文が掲載されて
おり文章の中でどのような
使われ方をするかを学ぶことができます。
英語のリスニング学習
英語のリスニング学習も
移動中などの隙間時間に
オススメの勉強です。
市販リスニング用の教材も
良いものがたくさんあります。
そういった教材の音声を聞きながら
英文の意味を把握したり
耳を鳴らすような練習がオススメです。
音声を聞いて問題を解く教材は
テキストや紙が手元になければ
難しい場合もあるので、
単語帳や文法教材に付属の
音声を毎日聞くだけでも
メリットはあります。
◎学習のポイント
1)まずは全体を理解する
リスニングの全文を理解しようと
するのはとても難しいです。
細部に意識しすぎると、聞き取れなかった
場合にその部分に気を取られ、後の文の
内容がわからなくなってしまいます。
十分に聞き取れないという人は
文章の大まかな流れや話の趣旨を
聞き取ろうという意識でスタートしましょう!
ある程度聞き取れるようになったら
細部まで意識を広げより多くの
情報を聞き取る訓練をしましょう。
2)聞き取れない部分は必ず復習
1)では話の大筋を把握するところから
と説明しましたが、聞き取りにくい箇所や
気逃した箇所は必ず後から復習してください。
復習をするときは 聞き取れなかった部分を
もう一度、スクリプト(放送原稿)を
目で追いながら理解できるまで聞きましょう。
・音のつながりが聞き取れなかった
・単語の意味が分からなかった
など、上手く行かなかった原因を
分析し、どのようにすれば
聞き取れるのかを考えることで
徐々に聞き取れるようになります。
3)自分のレベルに合わせた教材を選ぶ
リスニング学習では自分のレベルに
合わせた教材を選ぶのが大切です。
簡単すぎても難しすぎても効果は
最大限に得られません。
◎おすすめ教材
参考書の他にもスマホだけで
手軽にできる聞き流し用の
教材もご紹介します。
◇ポッドキャスト
ポッドキャストは
リスニングを楽しく学習できます。
Apple PodcastやGoogle Podcastには
様々なコンテンツがあり英会話、
ニュース、英熟語など自分の好みに
合わせた学習が可能です。
自分の好きなポッドキャストを
見つけると、リスニング学習の
モチベーションも上がります。
ここでは筆者のおすすめのPodcastを
紹介します。
①Kevin’s English Room
YoutubeやTiktokで大活躍中の
Kevin’s English Roomの
ポッドキャストです。
会話のほとんどが英語でナチュラルな
英会話に耳を慣らすことができます。
雑談の内容が面白いのでリスニングが
苦手な人や楽しんでリスニング学習
したい人におすすめです。
②TED Talks Daily
著名人の講演を英語で聞ける
TEDのPodcastバージョンです。
話のジャンルは多岐にわたり、
自分の好きな分野の話や興味のある
分野の話が必ずあるはずです!
また話者のプレゼン力が非常に
高いので、プレゼンのお手本にする
ことも出来ます。
◇関先生の英語リスニング
この参考書ではリスニングの学習法に
ついて詳しく解説されています。
リスニングの問題に行き詰っている人は
この問題集を読み込んで正しい聞き方を
身につけましょう!
◇全レベル問題集英語リスニング
自分のレベルに合わせた学習ができます。
自分が解けるレベルより一つ上の問題集を
することで負荷をかけてリスニング能力を
上げましょう!またこの参考書は
音声ダウンロードができてスマホで
学習ができるので隙間時間の学習に最適です!
映像授業
映像授業はお風呂や歯磨きをしている
時間などに最適な隙間時間学習です。
スタディサプリでは1本15分くらいで
見ることができて内容の濃い学習ができます。
◎学習法
1)繰り返し見る
一度見ただけでは今後忘れる可能性が
高いです。2週間に1回のペース
くらいで見返すことで徐々に
定着していきます。
2)見ながら考える癖をつける
ただぼんやり眺めていては定着しません。
必ず聞きながら要点を抑えましょう
3)苦手な部分だけを学習する
映像授業の中には1時間くらいの動画も
あります。
隙間時間で学習する場合は
苦手な部分だけを視聴するなどして
効率よく学習を進めていきましょう!
おわりに、、、
いかがだったでしょうか。
隙間時間を活用することで効率よく学習しライバルに差をつけることができます。
しかし、たまには休憩もしてください。
受験勉強は期間が長いので自分の体力が
続くようにうまく調整しましょう。
部活も勉強も全力で取り組み、最高の高校生活にしましょう!